思い出のドムドムハンバーガー | がちゃ★ぶろぐ「福岡在住関西人のブログ」

がちゃ★ぶろぐ「福岡在住関西人のブログ」

三十路道、まっしぐら!
◎遠距離恋愛のち、おっかけ福岡へ。そのつづきは??
◎大阪人の福岡ライフなどなど、しゃべくりブログ!

IMG_9705.jpg

 

ドムドムハンバーガー福岡市内唯一の店舗にいってきました。

場所は、笹丘ダイエー店。ちゃうわ、イオン笹丘店。

 

一緒に行った友さんは、あんまりドムドムハンバーガーに思い入れが無い様子。

うむむ。新興住宅地育ちなもんで、成長と共に周りのお店も変わっていった記憶があるなぁ。

 

 

 

☆☆ しばし、がちゃんの思い出コーナー ☆☆

 

 

子どもの頃のスーパーといえば、車で20分のダイエー金剛店。

ちょっと奮発する時は、泉北の高島屋。

 

その二か所しか買い物行くとこ無かった時代。

ダイエーのドムドムハンバーガーは行きつけ状態やね。オトンのお小遣いでね。

ハンバーガーのお店なんて、ここしか無かったもん。

 

オカンが買い物している間、オトンと弟と一緒にダイエーの周りにある田んぼを探検して、ビニールハウスのいちごとか見て回るんが楽しかったなー。ほいで狭山神社に参拝してからダイエーに戻ってきて、ドムドムでバターコーン食べるのが幸せでした。

 

 

 

ダイエーといえば、ドムドムやったし、日本全国あちらこちらにあると思ってたんやけど、

どうやら世の中は変わってしまったらしい。

ジャスコとダイエーが流通の中心やと思ってたわ。(言い過ぎやで)

 

 

 

さぁさぁ、なつかしのドムドムハンバーガーを味わうでーー!!

 

 

  ・

 

  ・

 

  ・

 

 

【悲報】 バターコーンがメニューから外れている。

 

 

 

なんでやーーーー!!!

フィッシュバーガー食べるから

お腹いっぱいやし、ええけどーー!

 

IMG_4949.jpg

トースト使ったメニューも無くなってるなー。

ん??まとめてお得セールとは・・・

 

コロッケバーガー3個 300円。

 

どむぞうくんが「これはすごい!!」言うてるけども、一人では無理やん。

右横に復活メニュー!っていうパネルがあるので、またいつかバターコーン食べられる日がくるかなと、少し期待しておきます。

 

 

 

ウィキペディア先生を見ていてびっくりしたんやけど、

ドムドムハンバーガーは、日本発のハンバーガーチェーンなんやて。

 

 

マクドナルドやロッテリア、モスにフレッシュネスにファーストキッチン。
いろんなチェーン店が増えたし、ドムドム自体の店舗数が少なくなってしまった今となっては、あまり感じることが出来ないけれど、あの頃のドムドムには、ワクワクが詰まってたもんなー。

子どもやったから、かな。

 

 

 

イオン笹丘店のドムドムは、店舗全体のリニューアルのため8/26から暫くお休みらしい。

しれっと閉店なんてしませんように。

 

 

 

 

 

 

 

せやせや、Y氏もドムドム生存確認ブログUPしてはった→ ☆